

代表挨拶
創業以来50年、当社が確かな歴史を刻むことができたのは、私たちの研磨加工を支持いただくお客様があったからこそと深く感謝しております。
当社はこの歩みのなかで、社会環境やニーズの変化をとらえ、お客様への新しい加工提案を行い、様々なお客様のニーズにお応えしてまいりました。こうした新しい付加価値創造へのチャレンジと実績が、お寄せいただく評価と信頼につながってきたと自負しております。今後も実績と知識を活かし、お客様のニーズに即応する提案力に一層の磨きをかけてまいります。
当社では社員と共に繁栄をめざし、お客様のよきビジネスパートナーとして、またよき企業市民として、さらなる努力を続けて参ります。
会社概要
| 会社名 | 株式会社後 |
|---|---|
| 代表 | 後 茂 |
| 所在地 | 〒578-0935 大阪府東大阪市若江東町6-6-3 |
| TEL | 06-6724-0496 |
| FAX | 06-6724-2538 |
| 営業時間 | 8:00~17:00 |
| 定休日 | 土曜日・日曜日・祝日 |
| 設立 | 1973年(昭和48年) |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 事業内容 | バレル研磨に関する事業全般 |
| 従業員 | 15名 |
| 主要取引銀行 | 大阪市信用金庫 若江岩田支店、三井住友銀行 若江岩田支店 |
会社沿革
| 1973年 | 創業者 後幸四郎が前身となるバレル会社を設立。商号を株式会社後とする。 |
|---|---|
| 1985年 | 工場拡張に伴い研磨機の一斉導入を行い、それにより業務の幅を広げ、弱電部品や自動車部品などより精度を求められるバレル研磨に対応。 |
| 1986年 | 環境に関する積極活動を展開し、東大阪市より表彰を受ける。 |
| 1994年 | ブラウン管テレビの部品加工において高い実績を上げる。 |
| 1996年 | メーカーとの研磨溶剤の開発など、精度の高いバレル研磨の確立へ。 |
| 2001年 | 社長・後幸四郎が代表取締役会長に、後茂が代表取締役社長に就任。 |
| 2021年 | 工場を増設し、対応の幅を広げる。 |